Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 笑顔が生まれる姿勢体幹体操
  • 神戸新聞に掲載!
  • 監修 伊藤 勇矢(いとう鍼灸整骨院 院長)
  • Twitter
  • 記事一覧

笑顔が生まれる姿勢体幹体操プロジェクト

〈わずか1日5分で体が変わる〉
けがの予防もでき、トレーニングを楽しみながらできるように考えられています。
ゆっくりとした動きから、心拍数か上がるような早い動きまで、静と動をおりまぜながら身体の動きのコーディネーション能力を高めます。

2019.08.06 13:16

メンバー登録フォーム

本プロジェクトは、日本、世界が抱える健康課題を解決し、世界の人々を健康にするために誕生したプロジェクトです。「姿勢体幹体操」というツールを世界に広めるためにぜひ皆さんのお力を貸していただきたくメンバー登録制度を始めました。同じ志をもつ皆さんとオンライン上でつながり、目的を達成する...

2019.08.03 22:02

全国養護教諭研修会

京都で全国養護教諭研修会が開催されました。北は北海道から津々浦々。全国の先生方、とても熱心で情熱的な養護教諭の先生がたくさん集まって来られていました!『姿勢』がなぜ今崩れている子どもたちが多いのか、『姿勢』がよくない事でどんなことが起きているのか、そして改めて『体幹』とは、狭義の...

2019.07.28 00:38

オンラインショップ開設のお知らせ

【オンラインショップ開設】この度、姿勢体幹体操のグッズや教材を販売するオンラインショップを開設しました。売上は全て子供達の健康プログラム活動費として使わせて頂きます。少しずつアイテムを増やしていく予定ですのでチェックしていただけると嬉しいです!Tシャツにつきましては、注文数が一定...

2019.05.28 22:21

コラボイベントVOL3

ららぽーと甲子園にて、武庫川女子大学の学生さんたちとの『コラボイベントVOL3』が無事終わりました☆参加してくださった方々、応援にかけつけてくださった方々、ありがとうございました😊今回からイベントアンケートに自由にお答えいただき、よりよいものにしていきたいと思います!参加すると...

2019.05.25 01:22

うれしいニュース☆

昨年の年末にお問い合わせをいただいた愛知県の小学校でも、体操を取り入れていただいています!

2019.05.19 10:45

第49回 神戸まつり 大成功☆

第49回神戸まつりのオープニングセレモニーである おまつりパフォーマンスに出演しました。思った以上にいいお天気に恵まれ、少し暑いぐらいでしたが、子どもたちも、武庫川女子大学の学生さんたちも、大人も楽しんで笑顔で体操を披露しました♪たくさんの応援をいただきありがとうございました。次...

2019.04.27 21:09

体操の流れ(PDF)

体操の流れ(目的とポイント)です。動画だけではなかなか伝わらないところを流れにまとめました。参考にしてみてください!

2019.04.21 14:22

動画【オリジナル曲】〜ラフmix ver.〜

ついにオリジナル曲が完成しました!まだ歌詞なしのラフmixです。仮の体操動画ですが新曲に合わせて体操してみてください♪

2019.04.13 21:55

第49回 神戸まつりまもなく‼︎

昨日、神戸まつりの出演者への説明会があり、詳細が決まりましたのでお知らせします。今年も昨年と同じく、三宮フラワーロード東遊園地から市役所前にて2回出演です、第49回 神戸まつり  オープニングセレモニー おまつりパフォーマンス令和元年5月19日(日)①11時3...

2019.03.16 09:31

2019 東灘うはらまつりせまる‼︎

2019年度神戸まつり前日に各地域で行われる、『東灘うはらまつり』が近づいてまいりました!5月18日(土)13時13分〜オリジナル曲に合わせて体操をします♪応援よろしくお願いします!siseitaikantaisouproject@gmail.com

2019.03.13 06:12

大切なお知らせ

大切なお知らせがあります。2016年に誕生したこの笑顔が生まれる姿勢体幹体操ですが、これまでWORLD ORDERの曲を許可を取って使わせていただいていました。現在、全国に広がりつつあるこの体操の影響で今後、著作権の問題などが生じてくる可能性があるという理由から、専門家と相談し、...

2019.01.19 09:40

姿勢体幹体操セミナー

本日、神戸および京都の養護教諭の先生方に向けて『姿勢体幹体操セミナー』を行いました!神戸市内の幼稚園、小学校、中学校、京都、尼崎、西宮、たつのから来られた約30名の養護教諭の先生方と1時間という短い時間でしたが、この体操をなぜ今やるのか、どのような意図でやるのか、どうすれば続けら...

Copyright © 2019 笑顔が生まれる姿勢体幹体操プロジェクト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう